こんにちは

query_builder 2024/08/23
ブログ画像
こんにちは
🦷おやけ歯科医院です。

今週の待合室のお花は、茶色のカラー、赤のグロリオサ、緑のオクラ、ソテツ、白のリンドウで秋の始まりを表しました。

今日は、由輝先生から『音波ブラシの使い方』についてお話しします。

音波ブラシを効果的に使用するためには、正しい使用法を守ることが重要です。以下に、音波ブラシの正しい使用法についてご説明します。

まず、歯ブラシの毛先に適量の歯磨き粉をつけます。適量とは、ピンポイントでブラシ毛を覆う程度の量です。過剰な歯磨き粉は泡立ちが多くなりすぎてしまい、効果的なブラッシングができなくなる場合があります。

次に、音波ブラシの毛先を歯と歯茎の境目に45度の角度で当て、ゆっくりと歯と歯茎の間を滑らせるようにブラッシングします。重要なポイントは、ブラシを歯と歯茎の境目でしっかりと押し当てることです。また、毛先を歯茎に向けるのではなく、歯と平行になるように当てるのが適切です。

歯と歯茎の境目を丁寧にブラッシングした後は、歯の表面を磨くようにブラシを動かします。各歯に対して、上下前後左右や斜めに20回往復磨くことが理想です。歯と歯茎の間や歯の裏側など、ブラシが届きにくい部分にも注意深く行いましょう。

また、音波ブラシは一つの箇所に長時間当てるのではなく、少しずつ移動させながらブラッシングすることも大切です。毎回同じパターンでブラッシングをすると、特定の箇所が過剰に刺激されたり、他の箇所が不十分になる可能性があります。

最後に、ブラッシング後はしっかりとすすぎ、ブラシを清潔な状態で保管しましょう。また、ブラッシングの後に歯磨き粉を吐き出すだけでなく、水ですすぐとより効果的です。何回も口をすすぐとフッ素の効果が薄れるため、すすぐ回数は1回までにしておく方がさらに良いです。

#歯科医師#小児歯科#妊婦健診24

宇都宮市で小児歯科をお探しならおやけ歯科医院にお越しください。
おやけ歯科医院は氷室町エリアにある虫歯、歯周病、歯並びなどの改善、予防を提案している歯医者です。
歯医者独特のキーンという音が出ない機械や安全な笑気ガスなどを用いて怖さを軽減する工夫をし、小さなお子様から大人まで幅広い年代の方の治療を致します。
将来の事を考えた治療ならおやけ歯科医院へお任せ下さい。予防から治療まで気軽にご相談ください。